努力したのに結果が出なかったあなたを救う言葉3選

Uncategorized

「頑張ったのに報われなかった…」そんな経験に、心が折れそうになったことはありませんか?
こんな時、心に響く言葉に触れると、ふっと心が軽くなることがあります。
今回は、そんな”報われない努力に疲れた心”を勇気づける言葉を3つ厳選して紹介します。

1.「努力は無意味だった」という悲しみを静かに救う言葉

『まっとうに苦しむことは、それだけでもう精神的になにごとかをなしとげることだ』
(ヴィクトール・E・フランクル/夜と霧)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夜と霧[新版] [ ヴィクトール・E・フランクル ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2025/6/30時点)


「夜と霧」を書いたヴィクトール・E・フランクルは、ナチスドイツにより強制収容所に収容されたオーストリアの精神科医です。圧倒的に絶望する状況で、生きることを見失わなかった人の言葉は、深い重みを感じます。今苦しいと思っていること自体が、生きて何かを成し遂げていることなのかもしれません。勇気と人生の深みを与えてくれる、重みのある一言です。

2. 挫折に意味を見出す世界を広げる言葉

『逆境を振り返り、自分史を目の前に置きながら、自分が鷹になったように高い位置から自分にもたらされた体験を俯瞰する。すると新たな意味が出現することがあります』
(「レジリエンス」の鍛え方/久世 浩司)


 努力した分だけ、いつでも結果がついてくる。そうだったらいいのにと思うけど、この世界はそんなに優しい世界ではありません。でも、こんな風にあなたが苦しいのは、それだけ必死で何かを成し遂げようともがいてきたから。悔しさや悲しさを受け止めて、物語のように自分の歩んできた道を振り返ってみてください。もしかしたらあなたなりに、この出来事に意味を見つけられるかもしれません。

3. 前向きになれる、地味だけど簡単な習慣

『ポジティブな人というのは、日々の生活の中の小さな幸せを見つける練習をした人だ』
(メンタリストDaiGoの人生を変える言葉365)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メンタリストDaiGoの人生を変える言葉365 [ メンタリスト DaiGo ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/6/30時点)


 幸せは、結婚や昇進のようなイベントでずっと得られるものではありません。積み重ねる日々の中でみつける小さな幸せでできています。「コンビニ弁当に入ってたちくわが旨い」でも「今日のお風呂気持ちよかった」でも十分です。どんなに小さくてもいいから、出来たこと、良かった、嬉しかったことを3つ数えてみませんか?

・おやつが美味しかった。
・布団が気持ちいい。
・そういえば今日も息してる。

 不思議なことに、だまされたと思ってやってみると、3つのはずがそういえばと5つ6つと増えたりするんですよね。夕焼けが綺麗だったなとか、そういえばあの人にありがとうって言われたなとか。スリーグッドシングスという方法です。幸せな人は、小さな幸せを見つけるのが上手な人。その習慣はいつからでも練習して身に着けられます。よかったらやってみてくださいね。

まとめ

苦しみながらも、こうしてわざわざ記事を読んでくれたあなたは、きっと浮かび上がろうともがいているのだと思います。それはもう、明日への一歩を踏み出せる強さを持っているということ。

こんなに苦しいのは、本気で頑張った証。今日はちょっとおいしいものでも食べて自分に優しくして、逆境に立ち向かう自分をほめたたえてくださいね。
あなたの次の一歩が見つかりますように。

inaho
悩むたびに本の世界に駆け込む、本に生かされてきた人。
好きなものは庭仕事とキャンプと焚火を見ながら飲むお酒。
本業は普通に仕事してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました